・ホワイト OZNBSTR・オゾン水濃度:1リットル=3ppm/1min 5ppm/2min・用途:オゾン水による 除菌、消毒、洗浄・電源:AC100-240V 50/60Hz DC12V 3A・本体直径:8cm 本体高さ:3cm・使用技術:低電圧電解式 電極寿命:2 000時間
※他モールと共有在庫の商品の場合、お客様に迅速にお届けする為に提携倉庫から直送させて頂く場合が御座います。新型コロナウイルス感染防止対策の一環としまして、配送業者の判断で置き配されることが稀にあるようです。予めご了承頂けますと幸いです。オゾンバスターは、短時間で高濃度のオゾン水を生成する、小型のオゾン水生成器です。 オゾン水で殺菌するなら1?2ppm程度の濃度は欲しいところ。 超小型なのに、短時間で5ppm以上の濃度のオゾン水を作ることができます。 価格は競合他社製品の数倍以上安く、日本一の低価格を実現しています。 これまでのオゾン水生成器は、普通のオゾン発生器から、気体のオゾンを出し、それを金魚鉢に入れるような石を通してブクブクさせ、水の中にオゾンを溶かす、というものが大半でした。 しかしこの方法では相当に良い環境でなければ、オゾン濃度は1ppmまですら上がりません。 さらにこの方法の悪いところは、水に溶けなかったオゾンが空気中に放出され、オゾンが周囲に充満して健康に悪いことです。 オゾンバスターは電解方式のオゾン水生成器なので、5ppm以上の高濃度になる上、オゾンガスが周囲に充満するようなことは、ほとんどありません。 多くのホームページでは、価格が伏せてあったり、高濃度になる製品は高額です。 高濃度のオゾン水生成器は50万円以上、中には100万円以上するものもあります。 オゾンバスターと同じ、濃度が5ppm以上になる製品は、ほとんどが50万円?100万円以上の価格帯です。 一般的なオゾン水生成器の価格は、オゾン濃度が高くなるにつれて、価格も高くなります。 それにもかかわらず、5ppm以上のオゾン水を生成するオゾンバスターは、49 800円です。